当サイトの注目記事はこちら!
【独学者必見】私が実際に試した、無料で今年の試験出題ポイントを探る方法
ファイナンシャルプランナー試験資格で就職・転職できる!!
憧れのファイナンシャルプランナー試験に合格された方、いざ合格してみてどうですか?
憧れのファイナンシャルプランナーとしての第一歩を踏み出したわりには、意外と生活への変化は何一つ起こっていない方、多いのではないですか!?
「しまった!こんなファイナンシャルプランナーの資格取っても意味無かった!」
と思われている方!本当にそうでしょうか!?
そのファイナンシャルプランナーの資格に意味が無かったかどうかよ〜く考えてみてください。実は、資格の取得のことだけに集中しすぎて、その後のファイナンシャルプランナーとしての活動のことを何も考えていない方が非常に多いんです!
ファイナンシャルプランナー試験資格(FP技能検定やAFP、CFP)というものは、あくまで肩書きです!その資格をもっているだけで、何もしなくても毎月銀行口座にお金が振り込まれるわけがありません!(そんな資格があったら、ぜひ取りたいですもん♪)
この資格というものは、自分を売り込むため、またはお客様の信用を得るための道具でしかありません。つまり、すでに金融系の仕事をなさっている方はこのファイナンシャルプランナー試験資格を使って、
「私はこのような国家資格を持っておりますので、ご安心ください!」
とお客様からの信頼を得ることで営業成績が伸び、そこで初めて自分の収入がアップするわけです。
しかし、まだファイナンシャルプランナー試験資格を行かせる仕事をしていない、またはまだ学生をしているというかた!このままでは宝の持ち腐れです!
ファイナンシャルプランナー試験資格が腐ってしまいますよ!せっかく勉強して取った資格なんですから、それを行かせる転職や就職を考えてみましょう。
まだファイナンシャルプランナー試験勉強中のかたも、今から就職のことは絶対に考えておくべきです!
実際にファイナンシャルプランナー試験に合格してからの活動では、他の人から就職において1タイミング遅れをとってしまいます!ということで、皆さんすでに経験済みのかたも多いかとは思いますが、就職活動についておさらいしましょう。
一昔前では、自分の足で就職先を訪問したりということもありました。しかし、今の時代で就職といえば、間違いなくほとんどここです!!
社会人のための転職サイト「リクナビNEXT」
学校では、就職シーズンになるとこのリクナビへの登録方法から教えます!大学生も就職といったらリクナビへの登録を行います!(知らないかたのため行っておきますが、にこのリクナビは完全に無料です。転職の味方ですね)
これはすでに就職活動での常識になりつつありますね!すでに、本屋さんで就職求人誌を買ってきて電話という時代ではありません!
当然、学生だけでなく、ファイナンシャルプランナー試験資格取得者もまず、このサイトへの登録からはじめて下さい!
というか、すでに就職・転職競争は始まっていますので、今すぐ登録してください!そして、すぐにどんな会社があるのかを探して見ましょう。ファイナンシャルプランナー試験資格をいかせる金融系の仕事、たくさんありますよね♪
まだ、ファイナンシャルプランナー試験勉強中の方も登録だけは済ませておくほうがいいです。登録すると、会社のほうからあなたへオファーが来たり、便利な情報がいろいろ得られます。
また、一生の仕事だしそんな簡単には決められないってかたは、このサイトです。
 リクルート派遣登録ネット
金融系の会社がどんなものなのかを体験するためには、やはり派遣社員として行ってみるのが 一番だと思います。(就職先が見つかるまで)
なんにせよ、何かと理由を付けて行動しない人が多いです。リクナビに登録するなり、リクルート派遣で派遣社員になってみるなり、実際に会社見学をさせてもらうなり、とにかく行動することです。
最初にも書きましたが、ファイナンシャルプランナー試験資格を持っているだけじゃ銀行口座にお金は振り込まれてきません!
学校の勉強の合間や、仕事の合間に必死に勉強して取得したファイナンシャルプランナー試験資格なのですから、絶対に無駄にはしないでください。
あまり力にはなれないとは思いますが、私も皆さんのファイナンシャルプランナー試験資格を生かしたご活躍を願っております。
|